競馬予想サイト口コミ掲示板「ぶっちゃ競馬」

更新日:2025.03.03
単勝 勝っている人

競馬の単勝だけで勝っている人はいる?的中率を高める2つの法則を紹介

更新日:2025.03.03

「競馬の単勝だけで勝っている人なんているの?」

現在、中央競馬も地方競馬も数多くの券種が発売されています。

その中でも、単勝はもっともシンプルで分かりやすい「1着の馬を予想する」馬券です。

馬券全体のシェアの半分を3連単と3連複が占めており、単勝のシェア率は10%弱しかありません。

しかしながら、世の中には単勝で勝ってる人もいます。

そこで、当記事では単勝の特徴や勝つための秘訣について解説します。

単勝を駆使して利益を得たい方は、ぜひ最後までご覧ください。

単勝で勝っている人も実践している方法の1つである、稼げる競馬予想サイトについて紹介しています。当メディアが検証に検証を重ね厳選した無料で利用できる競馬予想サイトを是非利用してみてください。

競馬予想サイト口コミ評価ランキング 競馬予想サイト口コミ評価ランキング

1:単勝とはどのような券種?

まずは単勝の概要について改めて解説していきます。

単勝の定義は「1着に来る馬を予想する」券種です。

馬連や3連単と違って勝ち馬だけを探せば良い馬券で、また、1頭の馬を選択するだけで馬券が購入できるので予想しやすい券種といえます。

ただし、単勝は予想しやすい反面、当たった時の配当妙味は馬連や3連単に劣ります。

そのため、一獲千金を目指している人からしたら単勝はそこまで人気がありません。

しかし、単勝は時おり驚くような高配当が出ることもあります。

ここからは単勝の的中率や平均配当、そして過去の最高払戻を見ていきましょう。

1-1:的中率と平均払戻について

単勝の的中率は出走頭数によって変わってきます。

下記に早見表をまとめたので参考にしてください。

出走頭数 単勝の的中率
1頭 発売無し
2頭 50.0%
3頭 33.3%
4頭 25.0%
5頭 20.0%
6頭 16.7%
7頭 14.3%
8頭 12.5%
9頭 11.1%
10頭 10.0%
11頭 9.1%
12頭 8.3%
13頭 7.7%
14頭 7.1%
15頭 6.7%
16頭 6.3%
17頭 5.9%
18頭 5.6%

ちなみに、単勝の的中率は下記の数式を使って求めています。

◆単勝の1頭当たりの的中率

1÷出走頭数×100=(%)

単勝の平均払戻は下記の通りです。

データはJRAのデータラボにある競馬ソフト「TARGET frontier JV(ターゲット)」から引用しています。

2019年から2023年の中央競馬の全レースを対象に、年度別にまとめました。

年度 単勝平均配当
2023 970円
2022 954円
2021 988円
2020 1,064円
2019 987円
過去5年の平均配当 993円

単勝の平均配当は9~10倍で平均配当は993円でした。

人気馬の配当は1~2倍台が多いので、平均配当を見て思った以上に高く感じる人が多いのではないでしょうか。

単勝は人気馬が勝ったときは安いものの、穴馬が勝利した際は1,000円を超えることがよくあります。

穴馬が平均配当を押し上げているといってもよいでしょう。

1-2:過去最高払戻を調べた結果

では、単勝では最高でどれくらい稼ぐことができるのでしょうか。

中央競馬と地方競馬の単勝馬券の過去最高払戻は下記の通りとなります。

中央競馬の最高払戻 地方競馬の最高払戻
払戻金額 5万6,940円 20万5,760円
発生日 2014年4月26日 2001年7月18日
レース名 福島 4歳以上500万下 姫路競馬 C 3歳以上

中央競馬の単勝最高払戻は2014年の4月26日に飛び出た5万6,940円です。

勝ち馬のリバティーホールは16頭立ての16番人気でしたが、道中先行競馬が見事かみ合ってそのまま押し切りました。

10年以上も単勝最高ホルダーを保持し続けている波乱の立会人となったのです。

地方競馬の最高配当は2001年7月18日の姫路競馬場で発生しました。

勝ち馬ハッピーランランは出走馬の中で唯一の初出走でしたが、いきなりのレースで勝利をおさめます。

払戻20万5,760円は1987年の名古屋競馬場で飛び出た10万5,540円の記録を更新し、現在も破られていない記録となったのです。

ちなみに、ハッピーランランの単勝的中票数は1票でした。

2:そもそも単勝を買い続けて勝てるの?

単勝馬券はシンプルな馬券ですが、払戻妙味は馬連や3連単に劣ります。

馬券全体の中でも複勝に次いで配当妙味が小さいので、果たして単勝だけで勝ち続けられるのか疑問に思う方もいるでしょう。

ここからは単勝馬券の回収率や、回収率100%を超えている騎手について解説していきます。

2-1:1番人気の回収率は80%前後

1番人気がレースで勝つ確率は約30%と言われています。

3回に1回勝利しているので、他の券種と比較すると的中率は高いといえるでしょう。

では、1番人気の馬を買い続けたら儲かることができるのか、競馬ソフト「TARGET frontier JV(ターゲット)」を使って確認してみます。

2018年から2023年の中央競馬の全レースを対象に、年度別にしました。

年度 1番人気の回収率
2023 79%
2022 81%
2021 79%
2020 78%
2019 74%
回収率の平均 78%

過去5年の中央競馬全レースの単勝平均回収率は78%ほどでした。

80%を下回っていますが、2022年には81%だったので平均80%前後と判断して良いでしょう。

ただし、黒字収支を上げるには回収率が100%を超えてないといけません。

過去5年の単勝回収率はいずれも100%を下回っていたので、1番人気を買い続けても収支は赤字になることが分かりました。

2-2:回収率が100%を超えている騎手が存在!

1番人気を買い続けてもほぼ間違いなく赤字収支になることが分かりました。

楽して儲けることは不可能なのでしょうか。

データを分析したところ、単勝回収率100%を超えている騎手がいました。

どの騎手が単勝回収率100%を超えていたのか、競馬ソフト「TARGET frontier JV(ターゲット)」を使って確認してみます。

対象にしたのは2018年から2023年の中央競馬の全レースです。

なお、短期免許で来日した騎手や地方から参戦した騎手、引退した騎手は除外しています。

回収率100%を超えていた騎手 単勝回収率
水沼元輝 158%
佐々木大輔 111%
横山琉人 107
小野寺祐太 107%
荻野琢真 106%
上野貴也 104%

上記6名が過去5開催の騎乗で単勝回収率100%を超えていました。

ダントツで成績がよかったのが水沼元輝騎手で、単勝回収率は158%と抜けています。

ただ、水沼騎手は2024年7月11日にスマートフォンの不適切使用で来年2月まで騎乗停止処分を食らいました。

狙いたいところでしたが、騎乗がないのはどうしようもありません。

その他の騎手を見てみると、20歳の若さながらも第一線で活躍している佐々木大輔騎手も単勝回収率111%です。

出走機会は少ないですが、横山琉人騎手や荻野琢真騎手も100%を超えているので出走するようでしたら狙ってもよさそうです。

小野寺祐太騎手と上野貴也騎手はどちらも障害レースで結果を残していました。

障害レースを買う際は狙ってみてもいいかもしれません。

ちなみに、リーディング上位のC.ルメール騎手は単勝回収率が71%、川田将雅騎手は86%です。

3:単勝で勝負するメリット・デメリット

単勝馬券は長期的に買い続けても赤字になる可能性がありますが、騎手によってはベタ買いでも利益が上げられます。

ところで、実際に単勝馬券を買う上でどのようなメリットとデメリットがあるのか気になる方もいるでしょう。

ここからは、単勝で勝負する際のメリットとデメリットを解説していきます。

3-1:単勝で勝負するメリット

単勝の最大のメリットは「予想がシンプル」。これに尽きるでしょう。

馬連や3連単のように、2頭以上の馬を予想する必要はなく、出走馬の中で1着に来るであろう馬を予想するだけで馬券が買えます。

さらに、ほかの券種と比較しても1点当たりの的中率が高いので当たった時の喜びも味わいやすいです。

また、人気馬以外の1着を的中できれば思わぬ配当にありつける可能性も0ではありません。

その分的中難易度は高いものの、1点買いということでトリガミもなくリスクが低いという点も魅力の1つです。

3-2:単勝で勝負するデメリット

単勝馬券のデメリットは、的中率が高い反面、「高額払戻を狙いにくい」です。

というのも、単勝の平均配当は10倍前後です。

3連単的中時のような高額配当は期待できません。

他の券種の平均はどれくらいなのか、対象期間は2018年から2023年の中央競馬全レースを下記の表にまとめました。

これまで同様、競馬ソフト「TARGET frontier JV(ターゲット)」を使いました。

券種 平均配当
単勝 993円
複勝 338円
枠連 2,120円
馬連 5,483円
馬単 10,867円
3連複 20,896円
3連単 130,947円

単勝の平均配当は約1,000円弱ありますが、それより平均配当が安い券種は複勝のみです。

その中でも、3連複は2万円以上、3連単は13万円を超えていました。

確かに、100円が万馬券になる券種は競馬で一攫千金を狙っている人からしたら魅力に感じます。

馬券全体の売り上げシェアの半分を3連単と3連複が占めていることから配当妙味は馬券を購入する上で大きな影響を与えています。

つまり、このような背景を踏まえ単勝のみで継続的に稼ぎ続けるのは難易度が高いのです。

4:単勝の回収率を高める!勝つために抑えておきたい2つのルール

単勝は長期的に人気馬を買い続けてもほぼ間違いなく赤字になります。

単勝は全券種の中でも高額払戻が得られにくい券種です。

しかしながら、世の中にはデメリットも少なからず存在している単勝馬券で年間の収支を上げている方もいます。

ここからは、単勝で勝つために心がけたい2つのルールについて解説します。

4-1:1点買いで勝負する

1つ目の方法は、人気馬か穴馬に1点勝負することです。

人気馬は単勝オッズが1倍台になることも多く、配当妙味は高くありません。

また、単勝は複数点購入しても穴馬を狙える以外にメリットはありません。

そこで、以下2つの買い方を心掛けましょう。

  • 投資額を高くして人気馬に賭ける
  • 穴馬で高配当を狙う

それぞれについて解説します。

4-1-1:投資額を高くして人気馬に賭ける

投資金額を多くすることで当たった時に高額配当にすることができます。

というのも、1-1にて単勝の平均配当は10倍前後と紹介しましたが、あくまでそれは平均配当です。

単勝の配当の中央値を見てみると4倍程度で、さらに人気馬だけに絞ると、配当は2~3倍前後でしょう。

例えば、単勝1.5倍の人気馬に100円賭けた場合、的中しても150円しか返ってきません。

しかし、1.5倍の馬に1万円賭けて当たったら1万5,000円になって5,000円も儲かります。

人気馬はもともと的中率が高いため、投資金額を釣り上げることで当たった時のリターンを高めることができます。

4-1-2:穴馬で高配当を狙う

次に、単勝オッズ5~10倍の穴馬を狙う方法です。

穴馬が勝つことは少ないものの多少的中率が下がっても、的中時のリターンは非常に大きいです。

しかも、単勝でも配当が30倍以上、時には単勝万馬券が発生することもあります。

穴馬を中心に予想するのであれば少額で穴馬に絞って買い続け、当たった時の回収率向上につなげることができます。

ちなみに、1点買いを推奨する理由は「トリガミ」を回避できるからです。

※トリガミとは的中したにもかかわらず、払戻金が投資金を下回ることで損失が発生すること

人気馬を組み合わせた多点買いでトリガミが発生することがありますが、1点買いではトリガミは絶対に発生しません。

単勝は全券種の中でも払戻は小さく単勝の多点買いはトリガミになりやすいため、1点買いをおすすめします。

4-2:締め切り直前に購入する

単勝馬券の購入は締め切りの直前に行いましょう。

というのも単勝馬券は特にオッズ変動が激しく、前もって購入した馬が、レース直前にオッズを大きく落とすことも珍しくありません。

そもそもオッズは馬券の総売上から控除率を差し引いた割合を数値化しています。

そのため、誰かがある馬に多額の投資を行うと、それだけでオッズは変化してしまうのです。

馬券締め切り直前は多くの人が馬券を買うため、券売機は行列、そしてネット投票はつながりにくくなるので要注意です。

まとめ

単勝馬券は全券種の中でも予想しやすく、控除率が低い券種です。

配当妙味が小さいなど、デメリットもいくつかありますが、競馬で利益をあげるには的中が大前提です。

そういった意味ではもともとの的中率が高い単勝は可能性に秘めた券種といえるでしょう。

当記事では単勝の基本的な情報や勝つために心がけたいルールもまとめました。

単勝馬券で収支を上げたい方はぜひ参考にしてみてください。

当たる予想が無料で使える!的中率94%の競馬予想サイト!
「なかなか当たらない」 「競馬で簡単に稼ぎたい」 お任せください!ぶっちゃ競馬で約200サイト検証した中から、無料で的中率94%・回収率355%を記録した『カチケン』をご紹介します。 競馬でなかなか勝てない人でも、無料予想を使うだけで月20万以上稼ぐことができますよ! カチケン 競馬予想サイト
総合評価 1位/221位 98.7点/100点
的中率 94% 100点/100点
回収率 355% 100点/100点
週間無料予想数 24本 97点/100点
口コミ平均評価 ★4.8 98点/100点
※的中率・回収率は無料予想の検証結果 カチケンは中央競馬全レースのAI予想を無料公開しているサイトです。 実際に検証を行った結果、無料予想の的中率は驚異の90%以上!本当に勝ち続けられるサイトだと判明しました。 リピート率も94.9%と大好評。3月現在、約200サイトの中でも総合1位の成績を収めています。 LINEで簡単無料登録できるので、登録して損のないぶっちゃ競馬イチオシサイトです!
「カチケン」無料予想の検証結果
参加レース数 合計利益 的中率 回収率 的中本数 的中総額
36レース 275,400円 94% 355% 34回 383,400円
日程 2025年03月29日 2025年03月29日 2025年03月23日 2025年03月23日 2025年03月23日
予想
キャプチャ
キャプチャ
キャプチャ
キャプチャ
キャプチャ
結果
的中金額 2,400円 5,300円 7,000円 3,200円 5,900円
券種 複勝 複勝 複勝 複勝 複勝
対象会場/レース名 阪神12R 阪神8R 阪神12R 阪神9R 阪神4R
※1点1,000円で購入。直近5レースの無料予想を掲載 複勝なのに高配当連発し、回収率は355%! 当たりやすさと高配当を兼ね備えた理想的な予想と言えますね。 中央競馬全レースに対応しているので、まずは今週のレースから試してみてください!
最新の口コミ・評判
「長年競馬をやっていても全く勝ててなかったんですが、カチケン使い初めて急に当たるようになりました(笑)やっぱり自分の予想よりも遥かに当たりますね」
引用:ぶっちゃ競馬
「無料予想で今月31万円勝ち!(^^)! 給料よりも勝てちゃいました(笑)やっぱり専門のサイトはすごいですね。」
引用:ぶっちゃ競馬
カチケンの口コミ評価は4.7とかなり好評でした。

「無料予想の質が高い」「ほぼ外れない」などの口コミの他、中には15連勝した方もいたりするなど、高い的中率が多くのユーザーから高い評価を受けています。

30秒で無料登録できるので試しに使ってみる事をおすすめします。
監修者:鶴谷義雄
鶴弥義雄

1969年デイリースポーツ入社。その後、専門誌・馬三郎にて本紙予想担当。50年越えの競馬記者人生を通して、競馬予想界の大御所と言われるほどに。

当サイトの記事や競馬予想サイトへの口コミ内容を監修している。

監修者紹介ページ