
競馬予想サイトの予想が全く当たらないと考えている方も多くいるでしょう。
事実、これまで競馬予想サイトを240サイト以上検証してきましたが、当たらない悪質サイトと判明したのは約180サイト。
つまり、ほとんどの競馬予想サイトは当たらない競馬予想サイトなんです。
そこで、今回は当たらない競馬予想サイトの特徴や見抜き方をご紹介していきます。
この記事を読めば、当たらない競馬予想サイトに騙されず、本物の競馬予想サイトでちゃんと稼ぐことができます。
ぜひ最後までご覧ください。
目次

1969年デイリースポーツ入社。その後、専門誌・馬三郎にて本紙予想担当。50年越えの競馬記者人生を通して、競馬予想界の大御所と言われるほどに。
競馬予想サイトは本当に当たらないのか
結論から言うと、本物の競馬予想サイトであれば当たります。
ではなぜ「競馬予想サイト=当たらない」というイメージが広まっているのでしょうか。
その原因は明白で、ほとんどのサイトが悪質で、まったく予想が当たらないからです。
実際、これまでにぶっちゃ競馬で検証してきた約240サイトのうち、170サイト以上が悪質サイトであると判明しています。
そのため「競馬予想サイトは当たらない」という認識は、決して間違いではないのです。
では、どうすればそういった悪質サイトを事前に見抜くことができるのでしょうか。
次に、当たらない競馬予想サイトの特徴について詳しく解説していきます。
当たらない競馬予想サイトの特徴
まずは当たらない競馬予想サイトの特徴をご紹介します。
- 運営会社の所在地が海外住所
- 的中実績の捏造
- 無料予想が当たらない
- 口コミ・評判が悪い
悪質サイトに騙される前に絶対に確認して下さい。
運営会社の所在地が海外住所
これまでの検証経験から言えるのは、海外法人が運営している競馬予想サイトは、ほぼ例外なく悪質サイトだということです。
ではなぜわざわざ海外法人にしているのか?
その理由はトラブルが起きてもすぐに雲隠れできるからです。
詐欺行為を前提としたサイトは、最初から「バレたら逃げる」ことを見越して運営されています。
日本の法律の適用を避けやすい海外法人にし、問題が発覚したらサイトを閉鎖して雲隠れ。
そしてまた別の名義でサイトを立ち上げ、同じ手口でユーザーを騙すという行為を繰り返しています。
そのため海外法人だった場合は注意が必要です。
的中実績の捏造
悪質な競馬予想サイトは的中したと嘘の実績を大量に作成・公表し、あたかも予想が当たっているかのように見せています。
ぶっちゃ競馬に届く被害報告の口コミを見ても「自分が買った時だけ外れる」という内容が多く見られます。
ただ、それは自分だけ外れるのではなく、そもそも当たっていないのです。
こういった的中実績を簡単に信じないように気を付けましょう。
もし、既に騙されて買ってしまった方は、こういった的中実績を見て、「たまたま運が悪かっただけかも」と思って再度有料予想を買うようなことは絶対にしないでください。
無料予想が当たらない
悪質な競馬予想サイトの特徴として、無料予想が全く当たらないということが挙げられます。
本来、無料予想はサイトの実力を知ってもらうためにお試し予想として公開しています。
しかし悪質サイトはお金をだまし取ることが目的の詐欺サイトなため、当然のことながら予想の実力など微塵もありません。
無料予想が当たっていないのにも関わらず有料予想を買うなんてことは絶対にやめましょう。
口コミ・評判が悪い
利用者からの口コミ・評判が悪い競馬予想サイトは、ほぼ間違いなく避けるべき悪質サイトです。
悪質サイトの口コミには「的中しない」「返金に応じてくれない」「高額プランばかり勧められる」といった、実際に被害を受けたユーザーのリアルな体験談が自然と集まります。
一方で、評判が良すぎるサイトにも注意が必要です。
最近では、業者によるサクラ口コミの捏造が横行しており、明らかに不自然な高評価ばかりが並ぶサイトも少なくありません。
その結果、「当たると評判だったのに、自分だけ外れる」といった被害に遭うケースが非常に多く見られます。
口コミを鵜呑みにせず、信頼できる口コミサイトかどうかを見極めたうえで判断することが大切です。
当たらない競馬予想サイトを見抜くポイント
ここまで悪質な競馬予想サイトの特徴を紹介してきましたが、「では実際にどう見抜けばいいのか?」という疑問を持たれた方も多いでしょう。
当たらない競馬予想サイトを見抜くためのポイントは、以下の4つです。
- 嘘のない本当の競馬予想会社かチェック
- 的中実績は本当かどうか確かめる
- 無料予想の的中率をあらかじめチェックする
- 信頼できる口コミ・評判を確認する
これらのチェックを怠ると、悪質サイトに騙されて大切なお金を無駄にする結果になります。
すでに利用してしまっている方も、今すぐこの4つのポイントを見直し、悪質なサイトかどうかを確認してみてください。
嘘のない本当の競馬予想会社かチェック
「特定商取引法に基づく表記」を確認することで、そのサイトを運営している会社の運営実態がある程度わかります。
特に注目すべきは「運営会社」と「所在地」の項目。
運営会社は「株式会社〇〇」という表記なら問題なし。一方で、「〇〇運営事務局」や「個人名義」の場合は注意が必要です。
「記載なし」「海外法人」の場合は要注意と考えてください。
所在地は、国内の実在するオフィス住所であれば基本的に問題ありません。
ただし、海外住所や実在しない場所(Googleマップで調べると空き地や民家)が記載されている場合は、悪質サイトの可能性が極めて高くなります。
このように、「特商法の表記」は悪質な競馬予想サイトを見極めるうえで重要なチェックポイントです。
必ず登録前に確認するようにしましょう。
的中実績を捏造してないか
競馬予想サイトを見極めるうえで、「的中実績の捏造」を見抜くことは非常に重要です。
以前は、JRAの売上金データから逆算して「この配当は不自然ではないか」と検証する方法も有効でした。
しかし最近では、悪質サイト側もその矛盾を回避するよう巧妙に対策しているため、数値だけで見抜くのは困難になってきています。
そこで、もっとも確実な確認方法が「買い目の公開を求めること」です。
掲載されている的中実績について、「この予想の買い目を見せてください」とお問い合わせページなどから直接問い合わせてみましょう。
的中実績が本物であれば、何らかの形で提示できるはずです。
逆に、買い目の開示を拒否されたり、曖昧な回答しか返ってこないようであれば、その実績は捏造されている可能性が高いです。
安易に的中実績を信じるのでなく、本当か?という視点を持つことが重要です。
無料予想の的中率をあらかじめチェックする
無料予想が当たってるかどうかは悪質サイトを見抜くために重要な要素です。
もちろん、実際に自分で登録して予想を検証するのも一つの手ですが、もっと効率的なのは、すでに調査されている検証記事をチェックすることです。
例えば、ぶっちゃ競馬のように、実際に登録して無料予想を検証しているサイトであれば、予想精度を客観的に把握することができます。
また、「〇〇 無料予想」などでGoogle検索すれば、他にも無料予想の的中率を検証しているサイトが多数見つかります。
利用前に一度そういった情報を確認しておくことで、悪質なサイトを避けやすくなります。
無料予想すら当たらないサイトが、有料で高精度な予想を提供できるはずがありません。
まずは無料予想の結果を必ずチェックするようにしましょう。
信頼できる口コミ・評判を確認する
当たる競馬予想サイトを見極めるうえで、最も信頼できる判断材料が口コミ・評判です。
ただし、すべての口コミが信用できるわけではありません。
現在では、業者による自作自演の口コミや、悪質サイトと提携して都合のいい口コミだけを掲載する口コミサイトが増加しています。
そのため、口コミを確認する際は以下の点に注意しましょう。
- 即時反映される口コミサイトかどうか
- 悪評やネガティブな意見もきちんと掲載されているか
- 口コミ内容があまりにも一方的・過剰に高評価でないか
特に、口コミが即時に反映されないサイトは要注意です。
都合の良い口コミだけを精査して掲載し、都合の悪い評価を削除・非掲載にすることができてしまうからです。
その点、ぶっちゃ競馬では口コミが即時反映されるだけでなく、同一IPからの連続投稿もブロックしているため、業者による不正な書き込みを防ぐ仕組みが整っています。
リアルなユーザーの声だけを参考にできるので、競馬予想サイト選びの判断材料として安心して活用してください。
現在までに判明している当たらない競馬予想サイト一覧
サイト名 | 戦績 | 的中率 | 回収率 | 口コミ評価 |
---|---|---|---|---|
ウマ1グランプリ | 1戦0勝1敗 | 0% | 0% | 1.2/5 |
宝馬 | 4戦0勝4敗 | 0% | 0% | 1.2/5 |
うまコラボ | 3戦0勝3敗 | 0% | 0% | 1.3/5 |
万馬王 | 17戦5勝12敗 | 29% | 78% | 1.3/5 |
阿九亜屋 | 17戦2勝15敗 | 11% | 41% | 1.3/5 |
ウマはいぱー | 4戦0勝4敗 | 0% | 0% | 1.3/5 |
栗東会議 | 3戦0勝3敗 | 0% | 0% | 1.4/5 |
大当たり競馬 | 22戦5勝17敗 | 30% | 65% | 1.5/5 |
競馬トライアンフ | 21戦8勝13敗 | 38% | 53% | 1.1/5 |
ベストホース | 13戦5勝8敗 | 38% | 73% | 1.6/5 |
ぶっちゃ競馬で200サイト以上検証し、当たらない競馬予想サイトだと判明した競馬予想サイトを一部ご紹介します。
これらのサイトは特に口コミ評価が低いサイトであるため、絶対に利用しないようにしましょう。
信頼できる本物の競馬予想サイトをご紹介
ここまでは当たらない競馬予想サイトについて開設してきましたが、やはり見極めるのが難しそうと考えた人も多いはず。
そこで、ぶっちゃ競馬が検証した結果、当たる競馬予想を提供していたサイトをご紹介します。
悪質なサイトに引っかからないためにも、こちらのサイトをご利用下さい。
一番当たる競馬予想サイト「えーあいNEO」
的中率 | 96% |
---|---|
回収率 | 401% |
的中総額 | 697,740円 |
的中本数 | 28回 |
参加レース数 | 29レース |
合計利益 | 523,740円 |
日程 | 2025年08月17日 | 2025年08月17日 | 2025年08月16日 | 2025年08月16日 | 2025年08月16日 |
---|---|---|---|---|---|
予想 | |||||
結果 | |||||
対象会場/レース名 | |||||
券種 | |||||
的中金額 |
競馬予想サイト「えーあいNEO」は、いま一番人気の競馬予想サイトです。
AIによるデータ分析をもとに、どこよりも高精度な予想を組み立てています。
無料予想だけでも稼ぐことができるので、まずは試しに無料登録してみて下さい。
まとめ
今回は「当たらない競馬予想サイト」の特徴や見抜き方について解説してきました。
一見すると当たり前のことでも、いざ自分が当事者になると冷静な判断ができなくなるものです。
特に、巧妙な言葉で勧誘されると「もしかして当たるかも」と期待してしまう方も少なくありません。
だからこそ、事前に正しい知識と見抜く目を持つことが何より重要です。
もう悪質な予想サイトに騙されないためにも、嘘のない本当の競馬予想会社「えーあいNEO」から始めてみてください。