「競馬をやってみたいけれど、初心者で知識が全くない。」
実際、競馬にはルールや買い方、馬券の種類など覚えるものが多く、どの優先順位で覚えていけばいいのか迷う方も多いはず。
そこで本記事では初心者でも競馬が楽しめるよう、まずは最低限把握しておくべき知識を解説していきます。
是非、最後までお読みください。
1:競馬初心者が知っておくべき基礎知識
競馬とは、地方公共団体やJRAから公式に許可を受けた公営ギャンブルの1つです。
そんな競馬について本章では基本的な概要を解説していきます。
1-1:競馬の種類
競馬には実は2種類あり、それは「中央競馬」と「地方競馬」に分けられます。
違いが一目でわかるようそれぞれの違いを以下の表にまとめました。
中央競馬 | 地方競馬 | |
レース開催日 | 土日祝日 | ほぼ毎日(曜日指定なし) |
コース | 芝/ダート | 盛岡競馬場を除き全てダート |
馬のレベル | 高 | 低 |
運営者 | JRA(日本中央競馬会) | 各地方自治体 |
特筆すべき違いは主にレースの開催日程と馬のレベルです。
基本的に土日祝日の10:00~16:30に開催される中央競馬に対して、地方競馬はJRAにて大規模なレースが開催される日程を除いてほぼ毎日曜日問わず開催されています。
また、馬のレベルにも差があり、実力の高い馬は基本的に中央競馬にて活躍します。
だからといって中央競馬のレベルが著しく低いわけではなく、地方競馬から中央競馬に成り上がる馬も少なくありません。
1-2:開催日と開催場所
本節からは中央競馬について解説していきます。
中央競馬の開催日は前述した通り土日祝日に行われ、中止になった場合には平日に開催されることも。
開催は全国10箇所にある以下の競馬場です。
メイン競馬場 | 東京競馬場
中山競馬場 京都競馬場 阪神競馬場 |
ローカル競馬場 | 札幌競馬場
函館競馬場 新潟競馬場 福島競馬場 中京競馬場 小倉競馬場 |
毎回決まった場所で開催されず、メイン競馬場とローカル競馬場をローテーションする形で開催されます。
また中央競馬では芝とダートの2種類があり、有名なレースなどは基本的に芝で行われます。
競馬ファンの間では圧倒的に芝を好む方が大多数です。
1-3:レースのグレード
競馬のレースにはグレードという定義が存在します。
画像参照:JRA-レースのクラス分け
「格(Grade)」を表す記号として「G」が使用されており、レースのクラスは上位からGⅠ、GⅡ、GⅢ、リステッド、オープン特別、3勝クラス、2勝クラス、1勝クラス、新馬・未勝利までのレースがあり、馬の年齢と収得賞金の額によってクラス(=条件)は分けられています。
名称 | レースの特徴 |
G1 | 全ての競争馬の目標とも言える最も格付けが高いレース |
G2 | G1の1つ格下のレースで年間39レース行われてる |
G3 | G2の1つ格下のレースで毎週どこかしらで行われている |
リステッド戦 | G1,G2,G3(重賞競走)に次ぐ重要なレース。準重賞とも呼ばれる |
オープン戦 | 賞金獲得の条件指定がないレース |
3勝クラス | 収得賞金1,600万円以下の競走馬が出走可能なレース |
2勝クラス | 収得賞金1,000万円以下の競走馬が出走可能なレース |
1勝クラス | 収得賞金500万円以下の競走馬が出走可能なレース |
未勝利戦 | 一度も一般戦で1着、重賞で2着以上になったことがない馬が出走するレース |
新馬戦 | レースに出走したことがない馬が出走するレース |
グレードは細かく10種類に分けられており、G1に関しては有馬記念や天皇賞など一度は目にしたことがあるようなレースがほとんどです。
上記の表の内容は最低限抑えておくことをおすすめします。
2:馬券の買い方
次に、実際に馬券を購入する方法について解説していきます。
競馬場で購入する方法から、スマホでの購入方法まで説明していきます。
2-1:競馬場で購入する方法
競馬場に設置されている自動発券機にて現金で馬券を購入する方法です。
購入の手順としては、各フロアに設置されているマークカードを記入し自動発券機に挿入することで馬券が受け取れます。
窓口でマークカードを係員に渡して馬券を購入できる場所もあります。
現地で馬を実際に見ながら馬券を購入できるので、臨場感や高まりを現地で味わえることが魅力といっても過言ではありません。
2-2:WINSで購入する方法
日本全国41箇所に設置されているWINSという場外馬券発売所で購入する方法です。
競馬場で購入する方法と同様に、実際にマークカードを記入することで購入が可能です。
WINSの設置場所についてはJRAホームページを参考にしてみてください。
2-3:インターネットで購入
スマホやPCから馬券を購入する方法です。
即PAT、A-PAT、JRAダイレクトというサービスを利用して購入が可能です。
インターネット購入の利点はなんと言っても自宅にいたまま競馬場で並ばずに馬券を購入できる点でしょう。
それぞれのサービスの詳細についてはJRAホームページを参考にしてみてください。
2-4:的中馬券の払い戻し方法
購入した馬券が見事的中した場合の対応について解説します。
馬券が的中したら、それを持って競馬場またはWINSに設置されている自動払戻機に向かいましょう。
機会の前に立つと自動で音声ガイダンスが流れ、その指示に従い馬券を払戻機に投入すると自動で配当額が計算され、払戻金が出てきます。
※配当額とは、馬券が的中した際に払い戻される金額
インターネット投票で馬券が的中した場合はレースが確定後に『購入限度額』にすぐに反映されます。
この残高分で別のレースも購入可能です。
3:馬券は全部で10種類
競馬には全10種類の馬券が存在します。
つまり、10通りの賭け方があるのです。
最後に本章では馬券の特徴に加えてどれが初心者におすすめであるのかまで合わせて紹介します。
馬券の種類 | 特徴 | 初心者へのおすすめ度 |
単勝 | 1着の馬を当てる | ★★★★★ |
複勝 | 3着以内の馬を当てる | ★★★★★ |
枠連 | 1・2着になる馬の枠の組み合わせを当てる | ★★★ |
馬連 | 1・2着になる馬を順不同で当てる | ★★★ |
馬単 | 1・2着になる馬を順番通りに当てる | ★★ |
ワイド | 3着以内の馬を2頭当てる | ★★★★ |
3連複 | 3着以内になる3頭を順不同で当てる | ★★ |
3連単 | 3着以内になる3頭を順番通り当てる | ★ |
応援馬券 | 1頭の単勝と複勝をセットで購入する | ★★★ |
WIN5 | JRA指定の5レース全ての1着が当たる | ★ |
馬券が的中した場合には配当を受け取ることができます。
例えば、100円で購入した馬券にオッズが100倍ついた場合には100円×100倍で10,000円の配当を受け取ることができます。
※オッズとは勝馬投票券が的中した場合の概算払戻率のこと
人気が高く当てやすいレースに対してはその分的中馬券が増えるのでオッズは低くなりがちですが、逆に人気が低い馬などの予想が難しいレースを見事的中させた場合には配当は高くなります。
3-1:単勝
単勝とは、選んだ馬が1着になれば的中となる馬券です。
最もシンプルかつわかりやすいため筆者が最も初心者におすすめしたい馬券です。
さらに、的中した時の配当も高く簡単に競馬を楽しむことができます。
関連記事:競馬の単勝だけで勝っている人はいる?的中率を高める2つの法則を紹介
3-2:複勝
複勝は選んだ馬が3着以内でゴールすれば的中となる馬券です。
出走馬が5頭以上のレースに発売され、出走数が7頭以内の場合は2着までが的中になります。
複勝のメリットは1着のみをバッチリ的中させる必要がある単勝に比べ、当てやすいという点です。
予想して当てることの楽しさを味わいたい方にはとてもおすすめです。
3-3:枠連
枠連とは選んだ枠の2頭が1・2着になれば的中となる馬券です。
1・2着の着順は関係なく、出走馬が9頭以上の場合に発売されます。
枠とは出走する馬に割り当てられたゲート位置のことを指します。
つまり、枠連は1枠で2頭を選択できるので少ない資金でも競馬を楽しみたい方にはピッタリです。
3-4:馬連
馬連は選んだ馬が順不同で1・2着でゴールすれば的中となる馬券です。
出走馬が3頭以上の場合に発売される馬券で、組み合わせは問わないため当てやすいのが特徴です。
関連記事:馬連とは何?おすすめの3つの買い方・馬単との違いを徹底解説
3-5:馬単
馬単は選んだ2頭が指定した順番通りにゴールすれば的中となる馬券です。
出走馬が3頭以上の場合に発売される馬券で、順不同で当てれば良い馬連に比べて当然難易度が高いです。
その分的中した時の配当は高くなるものの、初心者にとっては難易度が高い馬券です。
関連記事:馬単と馬連の違いとは?それぞれの特徴とおすすめの買い方を紹介
3-6:ワイド
ワイドは選んだ2頭が3着以内でゴールすれば的中となる馬券です。
出走馬が4頭以上の場合に発売され、1~3着までの着順は考慮されません。
馬連や馬単に比べて当てやすいのが特徴です。
ただし、3着が同着の場合には3着どうしの組合せは的中になりません。
3-7:3連複
3連複は選んだ3頭が順不同で1・2・3着になれば的中となる馬券です。
出走馬が4頭以上の場合に発売され、順不同とはいえ3着までを当てる必要があるので初心者には難易度が高い馬券です。
3-8:3連単
3連単は選んだ3頭が順番通りに1・2・3着になれば的中となる馬券です。
出走馬が4頭以上の場合に発売され、3連複に比べて順番をきっちり当てる必要があるのでかなりの高難易度を誇る馬券です。
オッズもかなり高く設定されていることが大半で、的中させればかなりの高配当が期待できます。
関連記事:3連単フォーメーションを1,000円以内で勝つおすすめの買い方を徹底解説
3-9:応援馬券
応援馬券とは1頭の単勝と複勝をセットで購入する馬券ですが、応援したい馬に対する気持ちを表明するために購入もできる、いわば競馬ファンのための馬券です。
そのため「がんばれ馬券」とも呼ばれており、推しの馬が馬券に印字されていることから気分を高めることができます。
関連記事:応援馬券(がんばれ馬券)とは?買い方・メリットデメリットを徹底解説
3-10:WIN5
WIN5はJRA指定の5レース全てで1着を的中させる馬券です。
お察しの通り10の馬券の中で最も的中難易度が高く、的中には運的要素が強く出るため初心者にはおすすめしません。
その代わりに的中時の配当はかなり高く、過去最高配当額には4億6718万8320円となっています。
関連記事:win5の3つの買い方と少しでも的中率を高める3つのコツを紹介
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では競馬初心者がまず知っておくべき知識について徹底解説しました。
ここまでを把握できればあとは実践あるのみでしょう。
筆者としては、ただ画面上で文章を読むよりも実際に競馬場へ出向いて馬券を購入すべきだと考えています。
習うより、慣れろ。です。
実際に競馬場に出向いてみれば広大な馬場、会場の熱気などを肌で感じられるに違いありません。
もしさらにわからないことが出てきたら当メディアサイト「ぶっちゃ競馬」を参考にしてみてください。
競馬初心者に向けたコンテンツが充実しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
1969年デイリースポーツ入社。その後、専門誌・馬三郎にて本紙予想担当。50年越えの競馬記者人生を通して、競馬予想界の大御所と言われるほどに。
当サイトの記事や競馬予想サイトへの口コミ内容を監修している。
監修者紹介ページ